
2009年10月08日
第9回ロハスフェスタ Stage情報♪ 11日sun.
この秋のロハスフェスタは会場のど真ん中にステージの広場があります。
11日と12日の2日間はいろいろと見て回ったあとは、この広場でのんびりくつろいでくださいね☆
この広場に「LOHAS Stage」と「Green Stage」、2つを一緒に楽しんでもらえるような構成にしています。
ぜひ、当日は、この広場に集まりましょう♪
では、出演ミュージシャンの方々をご紹介します
11日 sun.
LOHAS Stage

**********************
●12:40 ●15:55
Sweet Hollywaiians
スウィートホリワイアンズ
http://www.sweet-strings.com/
男前過ぎる大阪の戦前風
弦楽器楽音楽集団
1920〜1940年代のハワイアン、スウィング、ラグタイム、
ブルース、カリプソ、イタリアンミュージックに深く傾倒
した演奏家集団が集まり2000年頃大阪で結成。彼らは当時
のヴィルトオーソの奏法を研究、消化吸収し、様々な弦楽器
を駆使して、独自の世界観で、編曲、演奏する。近年は、
海外、演奏家と録音するなど、ワールドワイドな活動をして
いる。

**********************
●14:00
KANAKO KATO
かとうかなこ with 川瀬眞司
http://www.katokanako.com/
風景の見える音楽〜アコーディオンの音の粒〜
80歳を超えてもアコーディオンを弾き続ける事が
目標の、かとうかなこ。マヌーシュギタリストの
川瀬眞司との共演。かとかなこの楽曲は、数々の
CMやテレビ番組などでも広く紹介されている。
フランスのダンス音楽を中心に、楽しく暖かい
音の粒をお届けします。
Green Stage
●10:10 小川千春

●10:45 わたなべゆう

●11:30 ミュージックフィールド

●12:05 歌族
●13:25 Green Green Peace
●14:45 由里美奈

●15:20 橙(だいだい)
11日と12日の2日間はいろいろと見て回ったあとは、この広場でのんびりくつろいでくださいね☆
この広場に「LOHAS Stage」と「Green Stage」、2つを一緒に楽しんでもらえるような構成にしています。
ぜひ、当日は、この広場に集まりましょう♪
では、出演ミュージシャンの方々をご紹介します

11日 sun.
LOHAS Stage

**********************
●12:40 ●15:55
Sweet Hollywaiians
スウィートホリワイアンズ
http://www.sweet-strings.com/
男前過ぎる大阪の戦前風
弦楽器楽音楽集団
1920〜1940年代のハワイアン、スウィング、ラグタイム、
ブルース、カリプソ、イタリアンミュージックに深く傾倒
した演奏家集団が集まり2000年頃大阪で結成。彼らは当時
のヴィルトオーソの奏法を研究、消化吸収し、様々な弦楽器
を駆使して、独自の世界観で、編曲、演奏する。近年は、
海外、演奏家と録音するなど、ワールドワイドな活動をして
いる。

**********************
●14:00
KANAKO KATO
かとうかなこ with 川瀬眞司
http://www.katokanako.com/
風景の見える音楽〜アコーディオンの音の粒〜
80歳を超えてもアコーディオンを弾き続ける事が
目標の、かとうかなこ。マヌーシュギタリストの
川瀬眞司との共演。かとかなこの楽曲は、数々の
CMやテレビ番組などでも広く紹介されている。
フランスのダンス音楽を中心に、楽しく暖かい
音の粒をお届けします。
Green Stage
●10:10 小川千春

●10:45 わたなべゆう

●11:30 ミュージックフィールド
●12:05 歌族
●13:25 Green Green Peace
●14:45 由里美奈

●15:20 橙(だいだい)
Posted by シティライフ at
14:47
│Comments(0)
2009年10月08日
台風、通り過ぎていきましね。。
こんにちは!
ロハスフェスタ事務局 よんよんです☆
昨日の台風はすごい風でしたね。
風が壁にあたる音が大きくて、ちょっとビビってました(汗)
風の音を聞きながら、自然の前では人の力なんてやっぱり小さいものと
実感します。
そんな中でできることといえば、雨戸をしめてみたり。。。くらいですが、
事前に警戒しておくのは大切ですね。
今は、北摂の空は雲が切れて青空が顔を出してきています。
週末の大阪はいいお天気になりそうですね!!!
春・夏とお天気さんとの間柄が微妙でしたから
お天気が良いらしいってだけで、興奮気味になってしまいます(照)
さぁ☆
開催まで、あと3日!
会場図や出展者リスト、会場で配布予定のプログラム(e-book)をロハスフェスタのホームページで公開しています。
チェックして、当日を満喫していただければと思います♪

http://www.lohasfesta.jp/
ロハスフェスタ事務局 よんよんです☆
昨日の台風はすごい風でしたね。
風が壁にあたる音が大きくて、ちょっとビビってました(汗)
風の音を聞きながら、自然の前では人の力なんてやっぱり小さいものと
実感します。
そんな中でできることといえば、雨戸をしめてみたり。。。くらいですが、
事前に警戒しておくのは大切ですね。
今は、北摂の空は雲が切れて青空が顔を出してきています。
週末の大阪はいいお天気になりそうですね!!!
春・夏とお天気さんとの間柄が微妙でしたから
お天気が良いらしいってだけで、興奮気味になってしまいます(照)
さぁ☆
開催まで、あと3日!
会場図や出展者リスト、会場で配布予定のプログラム(e-book)をロハスフェスタのホームページで公開しています。
チェックして、当日を満喫していただければと思います♪

http://www.lohasfesta.jp/